
質問者
昨日レペゼン地球がドーム公演を最後に解散しました。なぜ彼らは素人なのにドームまで辿り着くことができたのでしょうか。
素人じゃないからじゃないですか。素人とプロの定義ですが、大手事務所に所属してるかどうかなら素人かもしれないですが、ドーム公演だったり何万人を集めるっていうのが可能であるという時点でそれは有名なアーティストだと思うんですよ。レペゼンさんはちゃんとファンがいるっていう事だと思います。

ひろゆき

質問者
相手51%、私49%持ち株で会社を作りました。代表取締役社長私なんですが、融資をもらうとき銀行はどちらの属性を重視しますか?またこのような会社は将来的な不安要素はありますか?
銀行の場合はあなたが連帯保証人って形でもし会社が潰れたときは貴方が借金を全て払わなければいけませんってなると思うんですけど、相手が51%ってことは相手が全て最終的には決める権利があるっていうのは事実なので、自分の人生全掛けするなら相手が信用出来ればいいんですけどそうじゃない場合は気をつけた方がいいかもしれません。

ひろゆき
<この動画のコメント>
やっぱりお金の知識持っておいて損無い。
今回は連帯保証じゃなくて株の権限全譲渡という形だったから社長はどうすることも出来ないよね。ちゃんと信用出来る人に保証して貰わないとな……自分みたいな若い世代には教訓になります。
株の話聞くと、厳しい戦いになりそうなんやな。どうすれば善戦できるかひろゆき氏に次の生配信で聞いてみたい。
まさかのドーム公演の裏にあんな事件が起きていたとはね………
DJ社長さん、裁判厳しいですよね.....証拠がどれだけ提出できるかですが口約束みたいですし
困ってる時にいい話を持ってくる人間ってやっぱり詐欺師しかいないんだな
まじで裁判勝ってほしいな

中の人
世の中自分が得するために誰かを陥れるクソ野郎がいるから気を付けないとダメだね本当に。契約書類はしっかりと締結しておかないとすぐ反故にされるから
この動画のチャンネルはこちら!