質問者
あまり発言する内容を考えずに、相手の気に障ることを言ってしまい
嫌われてしまうことがあります。どうすればいいですか?
特に人に好かれたい等の意識はないはずなのに
嫌われることには、敏感に反応してしまうようです。
ひろゆきさんは人に嫌われることは怖くないですか?
あまり発言する内容を考えずに、相手の気に障ることを言ってしまい
嫌われてしまうことがあります。どうすればいいですか?
特に人に好かれたい等の意識はないはずなのに
嫌われることには、敏感に反応してしまうようです。
ひろゆきさんは人に嫌われることは怖くないですか?
ひろゆき
ちゃんと考えてても嫌われることはあります。
誤解をして嫌われるのは普通に起こりうること。
堀江さんにとって良かれと思ってやったが、嫌われてしまった。
でもいつかはわかってくれると信じてる。
ちゃんと考えてても嫌われることはあります。
誤解をして嫌われるのは普通に起こりうること。
堀江さんにとって良かれと思ってやったが、嫌われてしまった。
でもいつかはわかってくれると信じてる。
<この動画のコメント>
自分が全力で考え抜いて全力でとった行動であれば、その結果他人に嫌われたとしても後悔しないよ。
なっなあひろゆき、なっ仲直りしてもらうことはできるか///////
ホリエモンは今仲直りしても、また下らない事でキレるからイタチごっこ
これは本当にそう思う。結果ならなかったが、餃子屋潰れるとか例えば関係者が
自死するとか全く可能性ない話ではなかったので、仮にそうなってたら
今までの堀江氏アンチとかのレベルではなかったと思う。
いつか分かるは一生わからないと思いますよ。 ほっといて解決することは1つも無い。
苦手な人にも良い所が有るって事を認めるかどうか、って事だよね〜
この人何回もスパチャしてたけど最後読んでもらえたんだ良かったね( ・᷄-・᷅ )
自分の意図が相手に伝わらないことは良くあることです。
発言や行動の意図をきちんと相手に伝えようとすることは大切なことだと思います。