質問者
異常気象に警鐘を鳴らす番組が多くなってきました
北極圏の温暖化は実際どれほど深刻な状況なのでしょうか
異常気象に警鐘を鳴らす番組が多くなってきました
北極圏の温暖化は実際どれほど深刻な状況なのでしょうか
ひろゆき
温暖化が本当に二酸化炭素によるものなのかが結構微妙。
日本が気候として熱帯化しているのは割と正しい。
それが二酸化炭素によるものなのか、温暖化によるものなのか。
地球は氷河期とかあったりするので、実際何が原因なのかは誰も断言できないんじゃないか。
でも事実として気温は上がってきているので、ゴミ捨てるときは気を付けましょうw
温暖化が本当に二酸化炭素によるものなのかが結構微妙。
日本が気候として熱帯化しているのは割と正しい。
それが二酸化炭素によるものなのか、温暖化によるものなのか。
地球は氷河期とかあったりするので、実際何が原因なのかは誰も断言できないんじゃないか。
でも事実として気温は上がってきているので、ゴミ捨てるときは気を付けましょうw
<この動画のコメント>
最近は温暖化対策というより環境保全を建前にした世界的なビジネスになっているような気がしてならない…
地球はちゃんと氷河期と間氷期を繰り返すから温暖化してもあまり問題無い
その循環説は大学の先生が推してたなー
温暖化より寒冷化の方が怖い
グレタにこの件について聞きたい
そうなんですよ!「よく分からない」学者先生達も言う事がバラバラです!
地球の営みの1つの通過地点かも知れません。
ただ不気味なのが太陽の活動が鈍くなっていて大氷河期時代到来説が恐ろしいです。
セクシー「人口46%削減すれば解決じゃね?」
今も氷河期で有りその中で少し暖かくなる間氷期にあたります
氷期になると、一年の平均気温が5〜10度下がるとグーグルさんが教えてくれました。
人間が、どんなに頑張っても地球全体の表面温度を上げるのは、1~2℃が限界だって言われてるね。
地球温暖化問題、真意は別として、環境対策自体は悪いことではないです。
隣の国の空気がひどい話とか聞きますしね……
ただ、やはり何かしらの利権が絡んでそうな雰囲気はします