※そこが知りたかった※『副業の教科書』副業初心者リーマンが必ずハマる罠※

質問者
公務員でもできる副業を教えてください。

また、バレないやり方を知りたいです。

ひろゆき
文筆業は公務員でも認められている。

ブログとかでアフィリエイトをすれば良いんじゃないですかね?
amazonの場合、アフィリエイトで商品が売れた場合、2%ほど還元されるが
amazonギフトとして受け取ることが出来るので、所得税として申告しなくてよい。
なので、まずはそこをやってみたらいいんじゃないでしょうか。

質問者
副業でブログを始めました。

番組内のトークを自分なりに要約したブログとして、アドセンス申請したら
独自性がないとして審査落ちです。
グーグルでもYoutubeは切り抜きなどほとんど独自性のないコンテンツで集客してるのに不服です。
ご教授お願いします。

ひろゆき
基本的にアドセンスは結構厳しい

独自性はなくともページビューがあれば審査は通る
古いブログを買うのも手。

質問者
会社退職して27歳、今年4月から小学校教員になります。

ですが奨学金が残り400万くらいあり、残りの返済に辟易しています。
公務員は副業禁止ですが、どうにか副業する方法や、オススメの稼ぎ方ありますか。

ひろゆき
辞めた方が良い。

会社退職して小学校教員になる時点でかなり不器用だと思う。
不器用な人が副業をやると、情報商材みたいなものを買わされたりする。
騙されて養分になるだけなので、無駄なお金を使わないようにした方が良いと思う。

質問者
34歳会社員
、何か副業を始めたい。
以前友人の結婚式のムービーを作った時結構面白かったので動画編集がいいかなと。
動画編集を本格的に始めるのであれば、オンラインスクールに通うべきでしょうか。
まずは独学で十分でしょうか。

ひろゆき
独学で十分だと思います。

僕なら海外の動画で、面白い動画がたくさんあるので、それを日本語にしてまんまパクる。

and more・・・

<この動画のコメント>

私は不器用だから副業はムリっぽい🙄まぁいいか✨

噛んだのまで文字化してるの、愛情感じます(笑)

終身雇用・年功序列の崩壊に危機感を覚えて副業を始めるのはいいんだけど
要領悪い人が副業に時間と労力浪費すると本業を失いかねないから気をつけたいところ。


副業はなかなか難しいですよね。
今だとウーバーイーツ等が流行ってて割と簡単に期待通りの稼ぎが得られますが
結局は時給なので効率が良いとは言えません。

© 2023 切り抜き動画速報 Powered by AFFINGER5