それって99%●●されてる案件です。ショックかもしれませんが事実を受け入れて下さい【ひろゆきのマインド】

 

質問者
臨床心理士のカウンセリングを受けた際、「情緒ネグレクトをされてきたのですね。」と言われました。家族で褒められたり学校で何があったとか聞かれたことはありませんし絵本を読んで欲しいと頼んでも早く寝ろと怒られたり父親には私が言いつけを破った際部屋の物を廊下に出され、出て行けと言われたり反省文を書いて血判しろと言われたり、殺すぞと言われたり、門限を破ると叩かれたり折りたたみ携帯を真っ二つにされたり日常的なことではなく厳しいだけだと思っていましたし衣食住はあり、ネグレクトだなんて大げさだと感じピンときませんでした。 私の親は変ですか?

はい変です。基本的に子供はネグレクトだと自覚する事ってあんまりないんですよ。自分の家庭が普通だとみんな信じちゃうんですよ。どんだけネグレクトされてても、たまに愛してるよって言われるだけで愛されてるんだって思って、当たり前のことだと思って受け入れちゃったりするんですよね。
ひろゆき

他の家庭の話とか聞いて、えっマジで?っていうパターンってほぼネグレクトされてますねっていう案件なんですよ。ただ本人が自覚がないのは当然なので、ネグレクトされてるかどうかを自分で判断するのはやめてください。
ひろゆき

ネグレクトされてるかどうかって客観的に決まることなんですよ。 彼氏彼女でたまに彼女が殴られるみたいな関係性ってあるんですけど、たまに殴るけど彼氏は凄く良い人なのっていうので、たまに殴ってる時点で良い人じゃねぇからw
ひろゆき

殴られてる人はそれが普通だと思っちゃうんですよ。なのでネグレクトであるって自覚をした方が問題に正面から取り組めるんじゃないかなと思います。
ひろゆき

<この動画のコメント>

血判の意味を知らない人に教えてくれるひろゆき優しいな、写像すら教えてくれないどこぞの勝間とは違って、

自分が大人になって初めて自分の親の能力がわかる。

無条件で愛されているのは子どもではなく親の方である、てのを何故か思い出した

毒親育ちってある程度成長して初めて自分の親のおかしさに気づくんだけど、その頃には既に人格形成に大きく影響受けてしまった後だから人生苦労することが多い… 本人も周りも気づきにくいから厄介なんだよな

社会出てから、家族が変わってるって気づきました。確かに子供は気づけないものですよね。

頭のおかしい親多いもんねー。 ホント世の中の人間は頭悪い人が殆どなんだね。


中の人
子供は親を選べないですからね。生まれた瞬間からガチャが始まってると思うと……。


この動画のチャンネルはこちら!

ひろゆきのマインド

ひろゆきのマインド

 

© 2023 切り抜き動画速報 Powered by AFFINGER5