
質問者
日本のオリンピックは中止になりそうですが、そんな感じでただ国民の借金になるんじゃないですか
はいそうです。まぁでも無観客でやるんじゃないですかね。 安倍首相が「完璧な形でオリンピックをやる」って言ったので中止か延期かってなったんですけど、完璧な形でやらないっていうのができるのであれば、無観客でやってお茶を濁すんじゃないですかね。

ひろゆき

質問者
オリンピック中止したとして電通をどうやれば生き残っていけると思いますか。
オリンピック無くなっても持続化給付金とかでピンハネしたり、国からは色々お金引っ張ってなんとかなるんじゃないですかね。 国からお金を引っ張れる会社ってのはなかなかいいポジションなので、今後も生き残るんじゃないかなと思います。

ひろゆき

質問者
看護師です。マイナンバーに国家資格者の情報を紐づける法案が出ました。潜在ニーズを把握し、緊急時に要請できるようにするため普段から災害時に病棟スタッフが派遣され、オリンピックのボランティアでテロを想定した救護班として来るように要請が出ました。 更に緊急時政府から要請しやすいようにという理由に使い捨てなのかなと思いました。紐づけについてどう思いますか? 医療者の立場は変わらないでしょうか?
多分方向性としては紐づけしたい人はするで、紐づけ必須ではない形になると思うんですよね。なので紐づけしなくて良いと思うんですけど、病院で働く時に強制的に紐づけされちゃうみたいになるかもしれないんすけど、働けない理由を出せばいいっていう形になると思うんで、何かしらの言い訳が出せるようにしといた方がいいんじゃないかなぁと思います。

ひろゆき
<この動画のコメント>
ここにコメント抜粋
Shift+Enterで改行する。
基本は1コメ毎に1行空ける。

中の人
中の人のコメント
この動画のチャンネルはこちら!