
質問者
ベーシックが日本で導入される可能性はありますか?
GoToの命令文がなかなかに際どいので言語としてのベーシックが日本に導入されるのはまずないんじゃないでしょうか、って答えは多分期待してないと思うんですけど、多分ベーシックインカムのことを言ってるんだと思うんですけどベーシックは省略しすぎだと思いますw

ひろゆき
何年以内でなるかっていうと多分ならないと思います。日本の政治家含め高齢者の方々が物事を決めてるんですけど、その人たちにベーシックインカムを導入するメリットは無いので、ものを考えて決める人たちが働いてないやつが金を得るなんて嫌だ、俺たちは働いてないけど年金貰うのは当たり前だ!って考えてる人たちなのでそこは変わらないんじゃないかなと思います。

ひろゆき
<この動画のコメント>
年功序列をぶっこわーすしかないね
その物を考えてる人たちが自然に消えた後どうなるかだよね・・・まぁ次に上がってきた近い人たちが同じことするのかどうか・・・
ひろゆきさん、戻ってきて政党作って実現したいよ。実現したらどうなるか気になる
ベーシックインカムを推奨してんのが民主党だったりN国党だったりと管理する側の信用性が足りなさすぎるんだよなぁ....
なんで一般の人達は定年60なのに政治家だけ年寄りばっかりなのかが本当に意味がわからない 若者の生活の実態は年寄りには分からんのに…
ひろゆきってこの先を言わないよね。変えるには若者達で署名募るとか、国会前でデモして今の国を変える意思を見せましょうとか言ったら、なんか罪になるのかな?
↑「選挙出るか投票に行くが答えになるけど、若者少ないから勝てない。だから若者は個人で自分の為に上手く立ち振る舞うしかない」とひろゆきなら答えると思います

中の人
マイナンバーすらまともに浸透してないのにそこまでの制度が導入できる未来が見えないんだよなぁ。マイナンバーをもっと意味のあるものにまずはしてほしい。
この動画のチャンネルはこちら!